本文へ移動

たのしい給食

給食のこだわり

今日口にした物が子どもたちの身体を作っていく、子どもたちの未来を作っていくという考えの基に給食を提供しています。


こだわり

1和食が中心です。牛乳・卵は使用せず、たんぱく質は魚・肉でカルシウムは海藻や大豆等からとります。

2.お肉はnon-GMO(遺伝子組み換えでない)原料と飼料として育てられたものです。モネシン等の抗生物質も与えられていない安全なものです。

3.出来る限り国産のもので、無農薬・無添加のものを使用しています。

4.噛むことを大切にしているので、ダシを取った後のものも捨てずに食材としていただきます。また、みそ汁を作る事を大切にしていて、味噌も年に何度か自分たちで手作りしています。

5.砂糖は白砂糖を極力使用せず、ミネラルが豊富なきび砂糖を使用しています。

6.0歳児は白米、1歳児・2歳児は雑穀や大麦などをブレンドした雑穀御飯、3歳以上児は雑穀御飯や無農薬玄米御飯です。玄米御飯は圧力鍋で炊いています。また、自分たちでお米を作っています。

7.フルーツはほぼ毎日出ます。無農薬栽培のバナナも出ます。

8.
調理室には、浄水器が設置されており、調理やお茶は、浄水を使っています。
 

食育

  畑でほうれん草を収穫しました  
  昨日収穫したほうれん草をごま和えにして食べました  
  たんぽぽ組でバナナ豆乳をしました  
  ちゅうーりっぷ組でバナナ豆乳をしました  
畑にねぎができた!!
ねぎを収穫しました!子どもたちは頑張って引き抜いていました!!
いちご豆乳をしました!
とても好評でした!
スナップエンドウの収穫をしました!
生で食べても、とても甘かったです
包丁の練習をしました!
慎重に、上手に切れました
5月おすすめの1冊
〈そらまめくんのベッド〉
5月はそら豆が旬の時期です。
今回は、そら豆のさやについてのお話しです!
食材を3色の食品群に分けるゲームをしました!
みんな一生懸命考えていました
そら豆のさや取りをしました!
そら豆は塩茹でで、おやつに食べました
ホクホク新じゃが
畑にできました
梅干し&梅シロップ作りをしました!
シロップ漬けはフォークで穴を開けます
早く食べたい!と、今から楽しみにしています
6月おすすめの1冊
〈やさいのがっこう~とまとちゃんのたびだち~〉
お野菜たちが美味しく食べてもらう日を夢見て、
日々奮闘するお話しです!
とうもろこしの皮むき!
ちゅーりっぷ組は力を合わせてむいたよ
ひまわり組は一人1本
上手にむけました!
ひまわり組でお野菜の旬を
ゲーム感覚で学びました
園の畑にできました!
甘くて、美味しい、とれたて人参です!
いりこのだし取り

さくら組でお野菜の旬をゲーム感覚で学びました
人参の皮むきをお手伝い
畑でとれた人参を
“人参チップス”で食べました
キャベツを切るお手伝い

7月おすすめの1冊
〈おばけのコックさん〉
怖くないけど、おばけを身近に
感じられるお話しです!
米研ぎのお手伝い
さくら組が大豆洗いをしました!
この大豆を使って30日に味噌作りをします
8月おすすめの一冊
今回は夏の野原で見つけられる花や葉っぱを使って、
楽しい遊びに工夫をそらまめくんと一緒に楽しめる
お話しです!
9月おすすめの一冊
今回は野菜達のマラソン大会が舞台!
愉快な駄洒落とともに、個性豊かな野菜達が
一等賞目指して走ります
子ども達と一緒に“味噌とぎ”をしました!
いりこだしを取って、味噌だけを入れました
味噌のいい香り♪を感じ、子ども達も喜んでいました
ひまわり組さんと味噌溶き
みんなで味噌の香りを楽しんでいます♪
今日は十五夜
10月おすすめの一冊
今回は、子ども達にも人気の『ぐりとぐら』です。
大きくて、ふわふわの“かすてら”は、食欲を
そそられる事間違いなしです
みんさんも、食欲の秋に作ってみてはいかがでしょうか
豆を洗ったよ
秘伝豆の炊き込みご飯
豆の味が濃厚で、子ども達にも
大人気でした
秘伝豆を使った”大豆とごぼうのコロコロ揚げ”
好評でした
園の畑でとれたさつまいも
大学芋で食べました
とっっっても甘くて、美味しかったです
おやつの準備をお手伝い
今日のおやつは何でしょう・・・?
正解は・・・焼き芋でした子ども達もたくさんおかわりをしました
畑に水菜がたくさんできました
今日のお味噌汁に入れて食べます
11月おすすめの一冊
『さつまのおいも』
旬のさつま芋が主役のお話しです!
今日は『収穫祭』
ご飯は飯盒で炊きました
野菜も子ども達が切ります
メニューは“おにぎり”と”豚汁”
外はあいにくの天気なので、ホールで
食べ物や作ってくれる人、色々な感謝を込めた、素敵な『収穫祭』になりました
収穫祭のおやつは焼きいもです。たんぽぽ組とひまわり組が準備をしました!
今日のおやつは『グラタン』です

今日のおやつは『油揚げと人参の混ぜご飯』
さくら組が人参を切ってくれました
以上児さんは自分たちでおにぎりを握ります
おかわりもたくさんして、大人気でした!
玉ねぎの苗を植えました
春が待ち遠しいです
12月おすすめの一冊
『おなべさんとおたまちゃん』
白いゆげがほこほこ、いろいろな」食材がどかっと入ったちゃんこ鍋
寒い冬にぴったりの絵本です!
明日はお餅つき
明日使う、もち米を洗いました
園の畑に“だいこん”が出来ました
だいこんの葉っぱを使って
明日、おやつを作ります
お楽しみに!
昨日収穫した“だいこん”の葉っぱを使っておやつ作り
さて、今日のおやつは何でしょ~
正解は・・・“菜飯おにぎり”でした
ごま油とお醤油で甘辛く炒めました
“菜飯おにぎり”は大好評で、
おかわり続出でした
12月22日は『冬至』です。
一年のうち最も昼の時間が短くなる日を指します
というわけで、“かぼちゃ”を使ったおやつを作りました
冬至に“かぼちゃ”を食べると、風邪をひかない!
と言われています
かぼちゃを潰して、米粉等と混ぜた“かぼちゃもち”
きな粉もまぶしてあるので、子ども達には大人気でした
1月おすすめの一冊
『おもちのきもち』
お正月の準備に欠かせないのが、真白にツヤツヤと輝くお餅です。
しかし、そんなお餅にも悩みがあるみたい・・・。
お正月にぴったりの絵本です!
1月7日は“七草の日”
1年間の無病息災を願って、
園でも”七草あんかけごはん”をしました
「すずしろあった!」など七草を探しながら食べていました
1月11日は『鏡開き』
午前中に小豆を洗いました
小豆を使って、おやつに“ぜんざい”をしました
子ども達には、お餅の代わりに、お豆腐を入れて柔らかくした白玉を入れました
小豆が苦手な子ども多かったですが、昔ながらの行事食を楽しみました
今日のおやつは『梅じゃこおにぎり』
梅干しはさくら組が夏に漬けたものを使いました
さくら組の包丁練習!
おやつの“きのこおこわ”に使う、
「すっぱいけど、美味し~」と
たくさんおかわりして食べました
園の畑に『カリフラワー』が出来ました♪
午前中に収穫し、午後のおやつに茹でました
正解は・・・焼きいもでした

給食

無農薬玄米おにぎりです。子ども達にも大人気のおやつです。
ごはん・いわしハンバーグ・糸こんにゃくのサラダ・みそ汁・りんごです。
とうもろこしと、油で揚げないカボチャチップです。
国産の原材で作られた醤油を使用しています。
主にキビ砂糖を使用しています。
奄美諸島で取れたサトウキビを原料に、必要な精製工程だけで作られた砂糖です。

社会福祉法人 円和会

幼保連携型認定こども園

おおぞら認定こども園
〒824-0061
福岡県行橋市草野135-3
TEL.0930-24-5556
FAX.0930-24-2026


 
6
7
0
1
5
2
TOPへ戻る